今回は、見事V字回復を果たしたパナソニック株式会社を分析してみました。具体的な製品や投資についての考察ではなく、あくまで財務分析数値でV字回復の理由を探ります。財務指標の動きですからどのような業種であっても自社に当てはめ […]
今回は、ポテトチップスなどのお菓子メーカー、カルビー株式会社を取り上げてみました。少子高齢化と人口減少に直面している日本企業のうち、子供が主な購買層であるお菓子メーカーはいかに戦っているのでしょうか。 2012~2016 […]
今回は、製紙業大手の王子ホールディングス株式会社(以下、王子HD)を取り上げました。企業が事業縮小などで雇用を維持できない状況になった場合、労働者を速やかに再就職させるため、再就職支援を人材会社などに委託すると企業に支給 […]
今回は、株式会社ツバキ・ナカシマを分析してみました。ツバキ・ナカシマは2007年1月、MBO(企業の経営陣が自社の株式を買い取り、その企業の経営権を掌握すること。M&Aの一種)を実施し、非上場化しました。野村プリ […]
今回は、セーラー万年筆株式会社を分析してみました。2015年12月14日、旧大蔵省(現財務省)の出身の中島義雄社長解任、代表権のない取締役に退き、代わりに比佐泰取締役が社長に就任しました。これに対し、代表取締役の解任決議 […]
今回は、ものを言う株主村上世彰氏の長女、絢氏が最高経営責任をつとめる株式会社C&Iホールディングス等から株主提案をされた、電子部品総合商社の黒田電気株式会社を分析してみました。村上氏側の求めは、黒田電気には売掛金を含めて […]
今回は、不適切会計で揺れる株式会社東芝を分析してみました。2015年3月期の決算発表が延期、2015年9月7日に発表されるという事態になり、財務諸表は過去に遡り訂正されました。 2006年~2015年3月期までの10年間 […]
今回は、シャープ株式会社を分析してみました。5月9日、再建中のシャープは、資本金を1億円に減資する計画を発表し、その後、5億円に変更しました。資本金が1億円以下になれば、税法上の優遇措置があり、この優遇措置を受けることを […]
今回は、明治ホールディングス株式会社(以下、明治HD)と雪印メグミルク株式会社の乳業大手2社を分析してみましょう。日本人なら誰でも子供の頃からお馴染みの会社です。乳業という共通事業の他、明治HDはお菓子類、雪印メグミルク […]
今回は、太平洋セメントを分析してみました。「セメントとコンクリートとモルタルの違い」が分からない方も「化学記号」までもご存じの方も、このセメント会社の経営分析をお楽しみください。 2010~2014年までの5年間を分析し […]