企業分析ナレッジ

状況定義能力を高める 

Facebook
X
Email
Print
目次

SPLENDID21NEWSは記念すべき第50回号です。お年玉がついています。

SPLENDID21は状況定義能力に優れています。状況定義能力とは「どうなっているか、どうしたら良いかを認識する力」です。「 分析結果のグラフ」「 どうなっているか」「 どうしたら良いか」を紐付けして下さい。正解者の中から、抽選で10名様に「トップコンサルタントの計数力」同友館刊を差し上げます。(応募締切は1月31日)

財務分析は、基本数字で表現されます。しかし、下記のように与えられても状況定義は不能です。

答え 各点をつないで下さい。応募はファックスかメールでお送り下さい。

SPLENDID21NEWS第50回記念号【2010年1月15日発行】をA3用紙でご覧になりたい方は下記をクリックしてください。

sp21news050状況定義能力

Facebook
X
Email
Print
Picture of 山本純子
山本純子
株式会社SPLENDID21 代表取締役。企業評価・経営者評価のスペシャリスト。多変量解析企業力総合評価「SPLENDID21」というシステムにより、通常の財務分析ではできなかった経営全体を「見える化」するシステムを提供。 近年では様々な企業が本手法を利用して莫大なデータより有用な情報を引き出し、実際の経営に役立てています。 代表者プロフィールはこちら
Picture of 山本純子
山本純子
株式会社SPLENDID21 代表取締役。企業評価・経営者評価のスペシャリスト。多変量解析企業力総合評価「SPLENDID21」というシステムにより、通常の財務分析ではできなかった経営全体を「見える化」するシステムを提供。 近年では様々な企業が本手法を利用して莫大なデータより有用な情報を引き出し、実際の経営に役立てています。 代表者プロフィールはこちら
関連記事

ディスコ ZOOM解説会のご案内 日時:2025年7月30日(水) 20時~ 料金:下記 申込期限:7月28日(月) 正午 実施方法:オンライン(ZOOM) お申込み方法:ページ下部のお申込みフォームからお申込みください […]

ディスコ株式会社は、半導体や電子部品の製造に不可欠な精密加工装置およびツールの大手メーカーです。主力製品は、シリコンウエハなどを極薄に切断する「ダイシングソー」や研削・研磨装置、精密加工用の砥石・ブレードで、世界的に高い […]

新着記事
カテゴリーで探す
目次