企業分析ナレッジ

厳しい売上高利益率が続くレナウン VS オンワード樫山 

Facebook
X
Email
Print
目次

今回は、レナウンの分析を見てみましょう。昭和40年代一世を風靡したCMソング「レナウン娘」と「イエイエ」でなじみの、「ワンサカ娘」のプロモーションは、ポップなファッショナブルさと女性を全面的に押し出した内容でした。いまでもCDを求める人がいるくらいです。しかし、お気に入りブランドを思い浮かべるとレナウンの名前が出てこないことに気づきます。

レナウンの総合評価、下位指標は次のとおりです。

レナウン分析

総合評価はいたって低調です。2007年2008年は改善していますが、増資による流動性改善といえます。この増資がなかった場合、総合評価は80から100までの黄信号領域に嵌っていると考えられます。

業歴の長さによる過去の蓄積があり、安全性は青信号領域を維持しています。

「レナウン娘」で飛ぶ鳥を落とす勢いを得、海上輸送業や、化粧品、音響・光学機器等の製造・販売と拡大路線を走ってきました。

レナウン売上高利益率時系列データ

2008年2月は特別損失に4,617百万円に構造改革費用を計上しています。これは構造改革に係る損失で、構造改革費用引当金繰入額2,563百万円、商品評価損1,756百万円、返品調整引当金繰入額140百万円、臨時償却158百万円計上しています。その他の減損損失842百万円は減損損失に含めて計上しています。

レナウンの中村実社長は「広げすぎた戦略を見直し、戦力立て直し、キャッシュフローを意識した効率経営を目指す」とのメッセージを発信されています。その布石としての構造改革費用と考えられます。

今日のレナウンの苦戦はヤング・キャリア女性のブランド、それを生み出す人材が育っていないことにあります。

ここでオンワード樫山の分析を見てみましょう。2008年は流動性悪化で総合評価が下落していますが、改善トレンドです。オンワード樫山と言えば、組曲、23区、自由区など、キャリアに絶大な支持を集めたブランドが1つの百貨店にいくつも入っています。

オンワード樫山分析

経常利益増加率と売上高増加率を比べて下さい。2006年を除き経常利益増加率>売上高増加率です。

生産効率と従業員増加率を見て下さい。次の成長の為に従業員を増加させています。次の成長の為の布石を好業績期に行っているのです。

まとめ 

仕事をして経済力のある女性は衣料品にもお金を掛けます。それは今の日本の潮流でもあります。風を読み、数字を元に経営することが大切です。

SPLENDID21NEWS第30号【2008年5月15日発行】をA3用紙でご覧になりたい方は下記をクリックしてください。

sp21news030レナウン

Facebook
X
Email
Print
Picture of 企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
株式会社SPLENDID21 代表取締役。 多変量解析企業力総合評価「SPLENDID21」というシステムにより、通常の財務分析ではできなかった経営全体を「見える化」するシステムを提供。 近年では様々な企業が本手法を利用して莫大なデータより有用な情報を引き出し、実際の経営に役立てています。 代表者プロフィールはこちら
Picture of 企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
株式会社SPLENDID21 代表取締役。 多変量解析企業力総合評価「SPLENDID21」というシステムにより、通常の財務分析ではできなかった経営全体を「見える化」するシステムを提供。 近年では様々な企業が本手法を利用して莫大なデータより有用な情報を引き出し、実際の経営に役立てています。 代表者プロフィールはこちら
関連記事

今回の記事は、タマホーム株式会社についてです。不動産業界は職人不足による施工費用の高騰・2021年のウッドショック・世界的インフレの現在まで、売上原価の上昇が長らく続いてます。タマホーム株式会社は「より良いものをより安く […]

今回は、「一人あたり売上高」や「一人あたり総利益」といった“生産効率”と呼ばれる財務指標カテゴリに着目した記事です。生産効率の悪化は給与アップができていないことを意味しますので、人材獲得合戦の時代には見過ごすことができま […]

簡単な概要を書く場所 ○○株式会社の概要 吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 企業名 タマホーム株式会社 証券コード […]

新着記事
カテゴリーで探す
目次