昨日(2月14日)、東芝が2016年4-12月期決算短信に事業継続のリスクを示す「継続企業の前提(ゴーイングコンサーン)に関する注記」を記載するとの報道がありました。東芝は2016年3月期決算において、悪化成り行き倍率1年が出ていました。悪化成り行き倍率は、このトレンドで来期も行くとあと何年で破綻するかという指標です。SPLENDID21は、今から10ヵ月前の2016年3月の年度決算時点でそう評価しています。
日本製鉄 概要 企業名 日本製鉄株式会社 証券コード 5401 所在地 東京都 上場/非上場 上場 業種 鉄鋼業 連結/個別 連結 売上高 8,868,097百万円 会計基準 IFRS 総従業員数 128,833人 分析 […]
USスチール・日本製鉄 ZOOM解説会のご案内 日時:2025年3月19日(水) 20時~ 料金:下記 申込期限:3月17日(月) 正午 実施方法:オンライン(ZOOM) お申込み方法:ページ下部のお申込みフォームからお […]